純正調のお話-基本編,その1-吹奏楽の世界では,なぜかお題目のように言われてきた,純正調… それって一体何なのか,なるべくわかりやすく書いてみます。指導者のみなさんや上級生にとっては,きっと釈迦に説法のお話。ameblo.jp
純正調のお話-応用編,その2-応用編です。実際の曲で見ていきます。まず,こちら。ブラ3ブラームスの交響曲第3番,第2楽章中ほどの,コラールです。上の段がトロンボーンセクション,下の段はコントラバス。調性は,ハ長調。ameblo.jp
純正調のお話-応用編,その4-さて,きょうはもう1曲,実際の曲で実例を見てみましょう。この楽譜。。2012年の課題曲,『吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」』です。じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ うんらいまつ ふうらいまつ…( ´_ゝ`)ameblo.jp