2006/02/02(木) いろいろな規格
 ホームページに写真を使うようになって、ほぼ1年。はずかしいことに、それまでは、gifとかjpegとかの違いも全然知らなかった。要は写真をデータに変換したり記録したりするやり方の違いなのだが、ほんとはこれ以外にもまだたくさん規格があるのだよね。特徴、データ量など、やっていくうちに少しずつわかってきた。
 さて、音楽を聴く道具としてもコンピューターを使うようになって、音楽を記録するやり方にも、これまたいろいろあることがわかってきた。wavとか、mp3とか。これがまたよくわからない。
 CDをコンピューターに“録音”すると、基本的にmp3というファイル形式になって、データは1割くらいにまで圧縮される。じゃ、その音の違いがわかるかというと…、べつに変わらんやん。うるさい人は音質がどうこうなどと言うらしいけど、そこまでこだわらないゾ。耳が悪いのかなぁ…。こんどじっくり聞き比べてみよう。
 ところで、CDなどのあの12cmの円盤。あれにもほんとにいろいろな方式があって、これまたややこしい。なんでこんなにいろいろあるんだろうねぇ…。
 ホームページに写真を使うようになって、ほぼ1年。はずかしいことに、それまでは、gifとかjpegとかの違いも全然知らなかった。要は写真をデータに変換したり記録したりするやり方の違いなのだが、ほんとはこれ以外にもまだたくさん規格があるのだよね。特徴、データ量など、やっていくうちに少しずつわかってきた。
 さて、音楽を聴く道具としてもコンピューターを使うようになって、音楽を記録するやり方にも、これまたいろいろあることがわかってきた。wavとか、mp3とか。これがまたよくわからない。
 CDをコンピューターに“録音”すると、基本的にmp3というファイル形式になって、データは1割くらいにまで圧縮される。じゃ、その音の違いがわかるかというと…、べつに変わらんやん。うるさい人は音質がどうこうなどと言うらしいけど、そこまでこだわらないゾ。耳が悪いのかなぁ…。こんどじっくり聞き比べてみよう。
 ところで、CDなどのあの12cmの円盤。あれにもほんとにいろいろな方式があって、これまたややこしい。なんでこんなにいろいろあるんだろうねぇ…。